社員掲示板

案件ではありません

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

案件とは関係ありません。少々愚痴言わせて下さい。
昨日仕事で失敗をしてしまいました。
上司と話をして、以後気を付けます。と謝罪しました。上司はまあこんな事もあるから、今後も宜しくねと言って下さいました。

あとは私個人的に失敗を振り返り、反省、と今後どうしたら良いかを考えていきたかったのですが…
私が仕事を終わる4時間に、先輩二人が代わる代わる慰めと教訓と自分の言いたい事を言い続けるのです…

ゆゆゆゆゆっこさんは大陸的だから忘れちゃうのよね、私は神経質だから何でもメモらないとダメなのよ。と遠回しの教訓?戒め?
失敗はきちんと反省した方が良いけど引きづらない方が良いよ。と分かりきった事を言われたり…
失敗して落ち込んでいるので正直そっとして欲しかったのですが、悪いのは自分でそもそも親切心からの話なので、嫌な顔も出来ず、でも失敗を忘れるなと言われ続けた様な、4時間針の筵に立たされている気分でした。

一つ友人に救われた言葉です。
友人に仕事を失敗してしょげてるのよ。とメールしましたら、あまりしょげてると悲しくなるよ。教えて貰いました。
本当にそうでした!しょげててもいかんですね!
今日はお休みなので、ゆっくりリセットして、反省も糧にして明日からまた頑張ります!

ゆゆゆゆゆっこ

女性/55歳/神奈川県/パート
2020-06-22 13:33

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。