どはまりドラマ案件~ちゃんぽん食べたか~
皆様お疲れ様です!
2015年3月頃にNHKで放送された菅田将暉さん主演・さだまさしさん原作「ちゃんぽん食べたか」がオススメです。
※内容がうろ覚えのため、、以下はNHKホームページから引用してます。
昭和40年代、ヴァイオリン弾きの少年ことさださんが、天才少年と期待され、たった一人で長崎から上京し下宿生活を開始するさださんの実話です。
70年安保の騒ぎの頃にヴァイオリンに挫折。それでも音楽への道断ちがたく、気づけば「グレープ」として歌い始める。
友人・先生・アルバイト先のおじさんなど、様々な人に囲まれて成長していくさださん。
※「食べたか」とは長崎ことばで『食べたい』という意味だそうです。
心が暖まります。
時々NHKで生放送してる「今夜も生でさだまさし」で、その頃の新しいエピソードをたまたまお話されてました。
お父さんが気を使って、さださんに長崎へ帰省しなさいと日にち時間指定された列車の乗車券を届けにわざわざ来るはずが、待てど暮らせど来なく、、乗車券を持たずにとうとう東京駅?を出発してしまう…
リクエストはさだまさしさんの「案山子」です。
子どもの願い事
女性/42歳/東京都/会社員
2020-06-23 08:21