社員掲示板

勘違い!

私が勘違いしてたのは、使い捨てマスクの裏と表です。

耳かけゴムが接着されてるいるほうが内側だと思い、どのマスクもそちらを内側にして着けていたのですが、ある時、職場で接着されている面を外側に着けている人がいました。
え、そっちって、内側じゃないんですか?と聞いたら、パッケージに外側だと書いてあると言われ、見てみるとたしかに、外側と記載が!

無条件で紐の接着されている面が内側だと思っていましたが、ものによって違うと知り、しっかりパッケージを見るようになりました。
たしかに、しっかり着けていると息苦しくありませんでした。

今、マスクを着ける機会が増えてますが、みなさん、正しくつけれているのでしょうか?

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2020-06-23 20:43

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も悩んで色々調べたりしました!
ヒダヒダがひと方向へ向いている場合、ヒダが下を向くように着用するとかあるんですよねー。

表が青色、裏が白色のマスクを手にして、逆じゃない?と思い調べました。

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2020-06-23 21:42

こんばんは!
私はアレルギー性鼻炎なので、前からマスクが手放せないのですが、以前同じ疑問を感じ、大手ドラッグストアに確認しました。その製品はご指摘通りに、紐が外側。頬に触れる面の素材が肌に優しいそうです。また、外側のヒダが下向きになります。
メーカーにより仕様が違うようなので、まずはパッケージを参照するということのようです。

迷い道くねくね

男性/68歳/千葉県/会社員
2020-06-23 22:26

お疲れ様です!

僕の使っているマスクは、紐が内側だと書いてあありましたよ!
きっと、メーカーによって違うんでしょうね( ̄▽ ̄;)

普段は全くマスクを着けない人間からすると、最近のこの風潮は、『マスク鬱』になりそうです(笑)( ̄▽ ̄;)

まりも13号

男性/47歳/東京都/会社員
2020-06-23 23:06