社員掲示板

勘違い案件

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま

お疲れさまです!
恥ずかしながら勘違いを告白します。
神田川とか、川ってありますよね。その源流というものもあります。中学生の頃、荒川の源流を見に行こうということになって、友達と荒川を上流に向かって自転車で走り続けました。結局、扇大橋から出発して東松山市の森林公園までたどり着きました。ここで時間切れになって源流を見ることはできませんでした。話によると、岩の間から水が滲み出している程度だと言います。それが、段々と溜まって来て川の流れを作ると信じていました。
あれから40年が経ち、NPOが主催する自然教室に参加しました。そこで、やっと川の源流を見ることができました。しかし、川は源流の水だけではなく、川に流れ込む雨水、地下水により大きな流れになることを知りました。家に帰り妻に話すと、当たり前じゃないと笑われました。勘違いって、恐ろしいという話でした。

暑くなって来ました。
皆さま、お身体をご自愛ください。

ああ、恥ずかしい。

パパリンコパパ

男性/59歳/神奈川県/会社員
2020-06-24 13:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。