社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件、
初めて一人暮らしをし始めたときのこと。
洗濯機を回すときは毎回必ず好きな香りの柔軟剤を入れているのに、なぜか洗濯が終わると柔軟剤の香りが全くしなくなっていました。
分量が足りないのかな?と思い量を足してみても全くせず、柔軟剤って洗濯するとそんなに匂いしなくなるんだと思ってました。
ある日、実家に帰ったタイミングで母親にこの事を話してみると、「あんた、それ洗濯槽にそのまま柔軟剤入れてるんじゃないの?柔軟剤を入れるところがちゃんとあるから、そこに入れないとダメよ!」と言われて勘違いしていたことに初めて気付きました。
それまで洋服と一緒に洗剤、柔軟剤も洗濯槽にそのまま入れていたのですが、洗濯機をよく見ると洗剤も柔軟剤も入れるところがあるんですよね。
それからは、洗濯後も柔軟剤の香りがするようになりました。

ぽてとま

女性/33歳/東京都/アパレル
2020-06-24 14:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。