長男の勘違い
長男が4歳くらいの時
窓を開けたら葉っぱが家の中に。
お家の中なのにどうして?
風のせいじゃない?
なんか保育園の歌が聞こえる
気のせいじゃない?
という会話をした夜。
風のせいと気のせいはどこに行ったの?
と。
何のことを言ってるか全く分からなかったんですが、
息子は、風の精と木の精
という妖精がいたずらをしていると思っていたんです。
あぁ、もう帰っちゃったのかなぁ
と答えると
しばらく家の中には風の精と木の精が住んでると思い込んで、
毎日保育園から帰ってくると、
風の精ー出てきてー!
と呼んでいました。
たまに不思議なことが起こると、今日は木の精来てたね!
と。
そんな息子も高校生。
その時のことを覚えていて、
その時は本当に木の精が見えたと言っています。
あぷりこっとん
女性/48歳/東京都/休職中
2020-06-24 17:46