本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
勘違いしてたこと、あります。
19歳でひとり暮らしを始めた頃。
炊飯器でご飯を炊こうとした時でした。
あれ?ご飯て、何合で炊けばいいんだっけ?
あれれ?と思いながらレシピ本を見てみると
1合で茶碗2杯分と書かれていました。
私はいままで
お釜に書かれているメモリの1合はお茶碗の1杯の量だと思ってました。
その時、ご飯は2杯食べようと思っていたので、2合炊くつもりでした。
炊く前に気づいて良かったです。お米って結構大きくなるんですね。
みどりのカーテン
女性/29歳/東京都/自営・自由業
2020-06-24 18:06