本日の案件
本部長 秘書 社員の皆様お疲れ様です。
私が子供のころ母の実家(山梨)に帰省するとお茶うけで自家製のたくわんや白菜漬が出されるのですが大人たちが「このたくわんこわいね」とか「今年の白菜こわくて」とやたら怖い怖い言うのでたくさん食べると体によくないのかと恐る恐る食べていたのですが、ある時母に何が怖いのか聞いてみたら、こわいは方言でかたいという意味でした。
からみもち
女性/48歳/東京都/飲食業
2020-06-24 18:14