社員掲示板

どう思うかで違う心持ち

皆さまお疲れ様です。
現在、仕事を早退して帰宅途中です。

約一週間の休みを取るもまだ万全ではない気はしつつも、
一週間も休んでたら……。と気合い入れたつもりでした。
しかし昼を迎えようとしたときに突然がくっと調子落ち。
我慢してる場合じゃないと思い早退を申し入れ、
今に至ります。

午前しか頑張れなかったと思うか、
午前だけでも仕事はできた、でもまだ本調子じゃないのはわかったと思うか
少し前までなら前者の心持ちでしたが、今は後者の心持ち。

それだけで少しは気が楽になります。
とは言え、仕事場に迷惑かけっぱなしなのは猛省。

晴海(Harumi)

男性/32歳/愛媛県/離職&療養中
2020-06-29 12:45

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

晴海さんへ
えー出社されたんですね(^_^;大丈夫ですか?
ご自分の体調をきちんと判断されての早退ですので頑張ったことと思います。
でもやっぱりまだ身体がついていかないと思うので、ここで無理は禁物です。
今は充電時期と思ってゆっくりしてくださいね。

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-06-29 13:29

for 子どもの願い事さん

レスありがとうございます。
出社途中からあれれ?と少し違和感はあったので、時期尚早だったんだなと反省しています。
やはりレスくださったように、全然身体がついてこなかったです。
体重が何より戻りきってないのもありそうですが、食べる量がまたガクンと減ったので、またしばらく忍耐の日々ですね

晴海(Harumi)

男性/32歳/愛媛県/離職&療養中
2020-06-29 23:16

晴海さんへ
あらら、、プレッシャーを感じてしまいましたかね。。
食べることは生きる活力です。
責任なんて全然考えなくて良いんですよ。
(私も産休育休で丸1年いませんでしたし)

今はご自身の頑張りたい気持ちだけでは上手く体がついて来ない時ですから、あ~仕方な~い!と割り切ってゆっくりしましょ。
それか「焦らな~い焦らな~い」って10回ぐらい声に出して呪文をかけてみてはどうでしょ?
でも、今日のご自身の体調の変化を察してお休み申告までできたことは、本当に素晴らしいです!

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-06-30 00:29