社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

さて、本日の案件。
私がスキーショップでバイトをしてた頃。
朝一番で入るバイトは店内の清掃からスタート。当然、トイレの掃除もそこに含んで、掃除をするわけなのですが、
社員さんで、必ずバイトがトイレ掃除をしているときに「ごめん。掃除中。ちょっといい?」と入ってくる方がいらっしゃったんです。
「使うんですね」とバイトは一旦掃除を中断。使用後は「ごめん。ありがとう」と声をかけてくれるのですが、その後再度掃除に入ると、常に窓全開。そして、なんとも言えない香りがトイレ中に蔓延(お食事中の方ごめんなさいm(_ _)m)

たまたまかと思いきや、朝番バイトの人に聞くと、みーんなのあるあるネタ。
「必ず掃除中!」と。

掃除の前か、掃除が終わった後、どっちかに、それか残りの掃除をして出てきてくれたらいいのにね〜。とみんなで話してましたが、生理現象だし、店長にバイトのお願いで「朝のトイレは掃除の前か後でお願いします」なんて言えないよね。とみんなで話していたのを覚えてます。

その後スキーショップはなくなってしまいましたが、あのときのみんなどうしているのかしら?とふっと思い出してしまいました。スカロケ、聞いているといいな。

dukeの妻

女性/52歳/千葉県/自営・自由業
2020-06-30 09:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。