案件
本部長、秘書、社員のみなさま
お疲れさまです。
12年前とあるテーマパークのアトラクションでバイトをしていました。一緒に働く150人の仲間たちは愉快な人が多く、皆さん仲良くフランクでした。
働き始めの初日に先輩から「君ってレインボー?」と聞かれました。当時の私にはレインボーの意味が良くわからなかったので、「レインボーって何ですか?」と聞いたところ、「ゲイとかレズとかバイのことだよー」と気軽な感じで言われました。
そのアトラクションでは今で言うLGBTの方が全体の30%程おり、全員がカミングアウトをしていました。
年度末になると、ホテルのパーティールームを貸し切りバイト仲間での大忘年会を開催します。そこでの企画で、ミスコン、ミスターコンに加え、LGBTNo.1を決めるレインボーコンも開催していました。レインボーコンは、面白くないと優勝できず、シスターや和尚さんの格好をしている人や、あられもない格好をしている人がおり、ホテルの方から相当な白い目で見られていたことを覚えています。あられもない人はがっつり怒られていました。
余談ですが当時ベビーフェイスでゴリマッチョだった私は、ゲイのみんなからかなりの人気があり、モテ期を一回分使いました。私は女性が好きな男性なので、まさにモテ期の無駄遣いでした。良い思い出です。
おなかヘリコプター
男性/38歳/神奈川県/会社員
2020-06-30 11:56