本日の案件
皆さまお疲れ様です。
アルバイトで出会った印象深いひとですが、人生で初めてのアルバイト和食の創作料理屋でのキッチンのアルバイターたちです。
ショッピングモールの中のお店で、新しく開店するお店だったので自分含めてみんながオープニングスタッフとして採用されたのですが、キッチンの担当として入るアルバイトが物凄い割合で高学歴だったんです。
早稲田や慶應、一ツ橋やお茶の水女子大、そして東大までいて、自分は初めてのアルバイトだったので「飲食店のアルバイトってもしかして頭良くないとダメなのかな?」と困惑したのを覚えています。
いざ働いてみたらみんな気さくで面白く、高学歴だらけなのはたまたまで、ちゃんと人柄などをみて採用されていたのだなと思います。
ただ、これは自分が辞めたあとの話しなのですが、店長が代わりすこしブラック気味な勤務体系になったときに、その時のメンバーが揃って辞めたときいて、みんなしっかりしてるなあと思いました。
れんこんメリケンサック
男性/37歳/東京都/自営・自由業
2020-06-30 16:44