社員掲示板

本日の議題 おもしろ人物 双子のおじさん

僕が20代の頃、多摩地域に展開する、高い山の名前みたいなスーパーでバイトしていました。
レジをしていると、だいたい決まった時間に、双子のおじさんが買い物に来ていました。
双子かどうかもちろん直接ご本人達に聞いたわけではないですが、うり二つ過ぎて、逆に双子じゃないと考えるのが不自然なくらいでした。

どちらも小太りで無口、二人一緒で店内を回っていました。

買い物を終えたあとは、決まって、店入口の備え付けベンチに並んで座って、黙々とアイスを食べながら二人で遠くを見ていました。

おもしろい、というのは失礼かもしれないですが、ちびまる子ちゃんの世界に出てきそうな、ほのぼのキャラクターの二人でした。

かせラジ90

男性/45歳/東京都/会社員
2020-06-30 18:22

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

かせラジ90さんへ
たびたび失礼しますm(_ _)mついついm(_ _)m
スーパーアルプスですね(笑)
その小太りな方々、いつもリュック背負ってる方々でしょうか(笑)
そうであれば今もお二人で元気にしてますよ~!

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-06-30 20:12

〉子供の願い事さん
そうです、アルプスです(笑)
双子のおじさん、ご存知ですか!?
リュックだったかは忘れたんですが、、、
もし同じ二人だったらスゴイですね!
僕は東京に住んでる間、そのアルプスに行かず、同じ通りの黄色い看板のスーパーか、川沿いのコンビニばかり利用してました。

かせラジ90

男性/45歳/東京都/会社員
2020-06-30 22:47

かせラジ90さんへ
黄色のスーパーがピンと来ないですが、、可愛らしい体格の良いおじちゃん達は、いつも大体夕方に居合わせる感じですよね(笑)
確かにアイスを食べてる感じがします。
他にも名物人物いそうですね(^ー^)

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-06-30 23:15

〉子供の願い事さん
すみません、見返したら看板黄色くなかったです(汗)
スーパーは地域に根差してるので、そこの名物の人はずっといますよね。
10年以上経って、他の常連の、迫力のあるお姉さん、つぶらな瞳の主婦(かわいい)、女装のお爺さんを見かけた時、変わらない登場人物と、少し年齢を重ねた感を見て、ずいぶん時間が経ったんだなぁとしみじみしたものでした。
まぁ自分もその間、そこに住み続けた住人の一人だったわけですけど(笑)

かせラジ90

男性/45歳/東京都/会社員
2020-07-01 00:48

かせラジ90さんへ
長年住まわれてたら色々懐かしいですね~(^ー^)
どちらかというと、ハキハキしてる方が多い街かなと思います。
女装お爺ちゃんですか(笑)
女装おじさんなら時々山側に向かうバス停でバスを待ってるのを見かけます(笑)
あと、週末の中央線は日頃見たことかない列車が走ってますよね。

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-07-01 01:28