社員掲示板

ご相談

此処で書くことではないのだろう

恥は承知で女性の方にお聞きします。
こんなとこでは言える訳ないじゃん
そんな事を聞くなよって叱られるかもと承知で
周りの人にいましたよって事でもいいです。

毎月の女性しか来ないものが2ヶ月ありません
年齢的に.....ご想像の通りです。
ホルモンのバランスが崩れてきているのか
歳と運動不足との関係か

みょうに疲れやすい
何か急に不安になったりイライラが多い
嫌なことを言ってるなぁ〜って自覚はあります。

こうゆうのって病院に行って相談した方が
いいのだろうか

浮き沈みが多いと感じてます
このままだと迷惑をかけてしまうかもと
思うと嫌で

女性にしか分かってまらえない様な

ふとっ辛くなるんですよ

ご気分を悪くされましたら
すいません

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-07-02 12:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

失礼を承知で書きます。

更年期障害かもしくはもう終わったのかな。ワタシは初潮が早かったので終わりも早かったです。産婦人科で相談してみたら?\(_ _)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-02 13:07

大丈夫ですか?
母が同じ時期がありました。ゆうきりんさんもきっと書いてる以上にお辛いでしょう。
ただでさえ気分の浮き沈みやらなんやらに、女性は常に振り回されますよね(:_;)

私なんぞが恐縮ですが、、ふと書き込みを見て素通りできませんでした。

できるだけたくさんの人と会話をすることと、体を動かすこと、あと「爆笑」することが、効果があるようです。

つらいと感じる時期は長く感じるかもしれませんが、必ずもとの自分のペースに戻る日は来ます。

パー子

女性/34歳/埼玉県/会社員
2020-07-02 13:18

稲葉さん

2ヶ月前から少しずつ減ってきてて
そろそろ終わるだろうと思ってました
いよいよ来たかと言った感じです。
更年期は随分前から症状を見てて
あてはハマるなぁ〜って思ってました。

酷くなる人はなるようだし
治らなければ受診した方がいいですね

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-07-02 13:23

パー子さん

ありがとうございます。

朝から旦那に当たっては突然、泣き出す
ありさまで
梅雨時の天気の様に変わります。
でも仕事は自分のプライベートは持ち込めないので抑えてます(笑)

そうですね。
基本は引きこもり気味な私ですが
外に出る機会を増やしたり
何かかんか考えていかなければいけないと
思ってます。
2ヶ月前かはジワジワと何か変わってきたなぁ〜
って感じてました。

自分の症状をみながら限界が来る前に
病院なり相談にのってもらう事は考えてます。

優しいお言葉に感謝します。
ありがとうございました。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-07-02 13:31

ゆうきりんさん こんにちは(◍•ᴗ•◍)

ツライですね。:゚(;´∩`;)゚:。
おそらく皆さんおっしゃるように、更年期の症状のようですね。
人によって症状が様々だから、これという事は〜だけど、疲労感 倦怠感 ホットフラッシュ 手足の冷え イライラ〜そんなのが頻度として高いでしょうか。
婦人科受診がいいと思う。

こんな事で受診していいの?なんて思わず〜ね。
私の務める整形外科でも注射してる人いっぱいいます。

ゆうきりんさんだけじゃない!
同じようにツライ人いっぱいいるからね。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2020-07-02 13:56

ゆうきりんさん

更年期と思っちゃう方が楽です!

私は、気分は変わらないのですが
筋腫からくる貧血、低血圧、めまい、立ちくらみ
あちこちがつる、頻尿、むくみ、動悸
なんじゃこりゃ!と笑っちゃうほどの
具合の悪さでした。

婦人科には通ってますが
内科でも漢方を出してくれるかもしれません。
または取り急ぎドラッグストアで買える
「命の母」。楽になったという人多いです。

40後半から出始め、今はずいぶん落ち着きました。ご家族には話しておくと安心かと思います。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-07-02 14:03

ゆうきりんさん、こんにちは!

自分は逆に不正出血がずっと続いて、婦人科に相談に行って、子宮体がんの検査まで受けました。幸い特に何もなかったのですが、環境の変化やストレスが婦人科系疾患に出やすいことや、閉経が近くなると周期が乱れやすくなるから、気にしすぎないようアドバイスを受けました。

今はコロナ禍の影響でストレスを感じていない人はいないので、辛い時はなるべく無理をせず、どうぞご自分に優しくしてあげてくださいね!(^ ^)

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-07-02 14:44

ゆうきりんさん

同い年だから、分かりますよ。
しんどいですよ。
だから私もべにあずまさん同様、更年期だと思って自分をちょっと甘やかしたりします。
気持ちはこれをしたい、でも体がしんどい。
頭では分かってるのについつい態度に出たり。
加えて五十肩だったり、涙もろくなったり…。

病院へ行って漢方薬、とも思ったのですが、私は何もせずやり過ごすことにしました。

イライラしたらかたいものを食べてみたり笑、お笑いライブやスポーツ観戦したりして気分転換します。

一緒、私も(^-^)。
だからのんびり自分の身体と向き合っていきましょうよ。

一先ず、お大事になさってくださいね。

∗うめおかか∗

女性/54歳/東京都/会社員
2020-07-02 14:53

受診してココロの負担が取れただけで
少し楽になれることもあると思います
更年期障害誰もが通る道なのでしょうが
つわりや生理痛と同じで個人差も大きく
酷い人だと寝込む場合の人もいらっしゃるようです
私は鍼灸師なのですが
来院される方市販薬試したりしてる方もいらっしゃいましたよ
腕や下肢の内側に有効なツボがありますので
テレビ見ながらでも摩ったり揉んだりするだけでも効果ありです
無理されずに家族や友人に頼って深呼吸して
スカロケ聞いて笑っていきましょう♪

門仲ぽっぺん♪

女性/52歳/東京都/会社員
2020-07-02 15:13

ゆうきりんさんより年下ですが既に半年来ない状態です。婦人科に行かなくちゃと思いつつ、他に困る症状も無いので…と逃げてます。
でもここでの皆さんのレスを見て、自分もちゃんとハッキリさせないと、と思いました。
まずは病院予約から、ひとつずつ進んで一緒に乗り越えましょう。

ここばち

女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2020-07-02 16:15

ただいま帰宅しました。
沢山のレスを頂いておいて
レス返しが遅くなり大変、申し訳ありません。

稲葉さん、ありがとうございます。
パー子さん、初めまして、ありがとうございます。
なすももさん、ありがとうございます。
べにあずまさん、ありがとうございます。
スカロケ競馬部あべんぬさん、ありがとうございます。
うめおかかさん、ありがとうございます。
門仲ぽっぺん♪さん、初めまして、ありがとうございます。
ここばちさん、初めまして、ありがとうございます。

皆さんのレスで勇気を頂きました。
気持ちが楽になりつつあります。
私だけじゃない経験されて辛い思いをされている方がこんなにもいらっしゃる
でも、皆さん愚痴を言わず!凄いなぁ
私は、どうよと思ってしまう

正直、更年期なんて他人事で自分は絶対に
ならないと思ってましたね
知人が更年期になったと聞いて
あの人は弱いんだと腹の中で笑ってました。

それが返ってきましたね。
数ヶ月前から何か私って変わってきたかなと
感じる様になり今日に至ります。
今では、まるで二重人格者の様な変わり様で
病気の進行が速いと言った感じ
良い時がしばらく続いたと思いきや突然に
変わり、まるで山の天気の様です。
旦那さんには申し訳ないのと情けなさで
いっぱい。

でも、もう長く続こうが自分の一部として
受け入れ付き合っていくしか無いですもんね
身体を動かしてみたり外の空気をすう機会を増やしたり何かかんか考えて見ようと思います。
病院を受診するのも検討します。

皆さんからのアドバイスを無駄にはしません
温かく優しい言葉に感謝
ありがとうの言葉では足りないくらいです。

ほんとにほんとに、ありがとうございます。

吐き出してよかった。気持ちが軽くなりました。

まとめてのレス返し失礼しました。m(__)m

ありがとうございました。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-07-03 01:26