社員掲示板

疲れた

疲れてるのに色々思い出してイライラして起きてから寝れない。最近シンプルにシフトがきつい。まあ、こんな時代に病棟看護師なので仕方ないんですが。ちゃんとした休みがほしーな。
2年目になり、受け持ちやシフトも以前と比較してきつい気がする。いや確実に重い。
前は、仕事そのものより、職場の先輩や医師等人間関係でストレスを感じることが多かったけど、最近は逆に仕事そのもの、同僚より患者にストレスを感じるから、はやく辞めたいな。1年の時けっこう辛く当たってくる先輩がいたんですが、最近優しくて、もちろんきつめに指導を受けることもあるんですが笑 話かけるだけで無視されるレベルからなんでもない雑談もできるようになるまで成長したんです笑 それは1年たってようやく先輩が求めてくる最低限の仕事ができるようになってきたからではないかと分析してますが。よく頑張ってるよって言ってもらうこともあるので、まあ、自分でいうのもアレだけど頑張ってますしね。自分でも自分ができるベストな仕事をやってるつもりです。休日も勉強したり、給料も月3万ときめて参考書かって知識増やしてるし。それを認めてもらえるのはありがたいし、いい職場だとは思うんですが、もう仕事内容自体が無理だなー、他の仕事やりたいなって思うし。こんな時代だから、すぐには無理なのはわかってますから、そうはいいながらある程度の期間はやりますけどね。生活もあるし。ボーナスもでたし、多少はやる気でましたけど。部署も今は内科系なんですが、外科系できればICUに異動したいな。コロナが収まったら、留学したいし。
ボーナスは、貯金となにか自分のモチベーションにつながるものに使いたいな。

よしあゆ

女性/29歳/東京都/看護師
2020-07-03 02:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ちょっとね、心配してた。大丈夫かなって。
きっと本当に頑張ってる、頑張りすぎくらいに、と想像してた。


あっという間に、2年目かぁ。

書きこみ読んだら、海の見える、美味しいもの食べさせてくれる、日本の温泉に3泊くらいしたくなった!(←私が)

リフレッシュできるといいね!(^-^)/

さかなさかな

女性/54歳/東京都/昼ごはん担当♪(^^)
2020-07-03 05:34

またには、ご褒美も必要ですね

お仕事おつかれさまです

花うさぎ

女性/50歳/埼玉県/お世話係
2020-07-03 06:38