この1杯のために生きてる!
みなさま、こんばんは!
毎日いろいろあるけど、
それでもなんとかなってきたからこその、
かんぱーい!!!!!( ^ ^ )/□
毎晩、晩酌はしていますが、
やっぱりお休み前のお酒は最高です!
慣れない仕事で体はボロボロ。
それでも、仕事終わりの楽しみがあるからがんばれる!
今日のおつまみは、
おつまみきゅうりです。
材料
きゅうり:1本
桃屋のきざみしょうが:小さじ1
すりおろしにんにく:小さじ1
塩昆布:適量
ごま油:大さじ1
すりごま:適量
1.きゅうりを麺棒で叩き、約3cmの長さに切ります。
2.調味料を蓋付きタッパーかジップロックに入れ、そこにきゅうりを入れて、冷蔵庫で5分くらい味をなじませます。
3.すりごまをかけて完成です!
このレシピを気まぐれで、桃屋さんのコーナーに応募したら、見事に不採用のボツレシピ(笑)なんですけど、夏はきゅうりが旬ですし、おつまみにはピッタリなので、シェアさせていただきます!
塩昆布がなければ、鶏だしか中華だしの粉末でも代用可能ですし、辛いのが好きな方なら、輪切り唐辛子やラー油を入れてもおいしいです。
今夜は鴻の親父さんレシピを作る前に、おつまみきゅうりを作って、油あげをじっくり焼いている間に、このきゅうりをつまみ、チビチビ飲みながら、油あげが焼き上がるのを待っていました。
週末は雨予報。
土日はまったりしよっと。
しばらく飲んでますんで、
合流できそうなリスナー社員さん、
お待ちしてますねー!(^ ^)
スカロケ競馬部あべんぬ
女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-07-03 21:10