社員掲示板

手羽中半割の実力

今日は手羽中が安くなっていました。

こんな蒸し暑い日は有無を言わさず
鶏のさっぱり煮!

我が家は砂糖は入れず
すっぱ煮と呼んでいます。

お肉はいろいろ試した中、
手羽中半割で落ち着きました。
(お酢で柔らかくなり軟骨が食べられる
すぐ火が通るので台所が暑くならない)

ゆでもやし付き。
ご飯に乗せてつゆだくで食べちゃいな!

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-07-04 18:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

べにあずまさん!

すっぱ煮ですか!
いいですね。
私は、いつも砂糖を入れて
作ってました。
これまた、いずれ作ってみます。

実は、炊飯器で作るケーキ…
これも作りたいと言ってまだ…です。
高木シェフのホットケーキ素が好きで、
まだ売っていないので、、、
 きっともうすぐ作れるかなぁ!

、、にしても すっぱそうですね!

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2020-07-04 19:02

べにあずまさん、こんばんは!

うわー!おいしそう!
夏は特にお酢を使ったメニューが食べたくなりますよね?暑い時にあまりコンロの前に長くいたくないのもわかりますー!つけあわせのゆでもやしもいいですね!
あたしも明日はお酢を使ったメニューにしよっかなー(^ ^)

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-07-04 19:35

アゲハ蝶春子さん

夏バージョンは
さらに梅干し入れたりしてます。
ダシの出たタレをかけてご飯一杯いけます。

炊飯器ホットケーキも台所が暑くならなくて
夏向きですね。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-07-04 22:46

あべんぬさん

手羽はコラーゲンが出るので
お肌のためタレも残さずいただきます。

生姜焼き、鶏そぼろなどにも
お酢を少し加えると夏は食欲UPです。
(食欲落ちたことないですけども)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2020-07-04 22:58