社員掲示板

優しさ。

皆様大丈夫でしょうか?

また下らない書き込みをしようとしたのですが、コロナや豪雨があったので、少し真面目な話を。。

優しさだけでは助けてあげられないかもしれない。物資や金銭や専門技術がないと、人を救えないかもしれない。

でも、原点は優しさなんだと思います。
もちろん辛い時は優しさなんか受け入れられないかもしれない。余裕もなく、地獄を乗り越える事で精一杯かもしれない。

ただ、長期的にみるとやっぱり優しさがあった方が精神的にいいのかもしれない。
一時的にはドライに生きるのもいい。
しかし、心のどこかに優しさを残して生きたい。

そうじゃないと、寂しい世の中や老後になってしまう気がします。。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-07-05 11:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

還暦まで筋トレさんへ
還暦まで筋トレさんのように気にかけてくれる優しさに皆支えられてます。
人の心は、やっぱり人が動かすしかないんですもんね。お互い様ですし。
忙しい、恥ずかしい、などで思っていても
直接思いやりの言葉をかけるのができないかもしれません。
でも、この掲示板なら恥ずかしさなんていらないですもんね(^ー^)
筋トレさんの暖かいお気持ち、癒されます~☆

子どもの願い事

女性/42歳/東京都/会社員
2020-07-05 12:44

こんにちは

そうだと思います
ちょっと意味合いは違うかも知れませんが、私は最近何にでも「寛容」になるべきだなと思ってます

○○警察だとかSNSでの書き込みとかですぐに自分と考え方の違う人を非難しないで、「こういう考え方の人もいるんだな」と思うくらいに留めて、攻撃したり追い込んだりせず、例え何か言うとしても穏やかに対応したいものです

心の狭い寂しい人にはなりたくないですからね(^_^;)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-07-05 12:58

はじめまして!
同感です。困難な時期ほど優しさと心の余裕が必要だと考えます。 

自分の話になってしまい申し訳ないのですが、我が家には5匹のネコたちがおります。この子たちは自分がいないと生きていけない。だから、自分のことだけで精一杯になってしまってはいけない。必ずネコたちのことを考える気持ちの余裕がないといけないし、その気持ちが自分以外の他者への配慮や気遣いへ繋がるような気がしています。

自分より大切な存在がいることは、優しさや強さを考える上で非常に大きいなと日々、実感しています。

スカロケ競馬部あべんぬ

女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-07-05 13:27

子どもの願い事さんへ。

ありがとうございます!

子どもの願い事さんも優しい感じの書き込みが度々あって、私も優しさを頂いております。

競争から調和へとほんの少し価値観をずらせばいいと思いますが、現代ではまだ難しいですかね。
でも本当はみんな住みやすい世界を夢みてるのかもしれませんね。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-07-05 13:42

海のアツシさんへ。

寛容、大切ですよね。

もし私が飲食店などを経営していたとしたら、感染対策をキチンとした上で、昼や夕方のみ座席間隔を空けて営業するとかOKだと考えるかもしれない、と思いました。

でも人によってはそれさえも危険だと思う気持ちもわかります。。

他にも世代などによっても大きく価値観が違うとかもあるので、最善の策を出すのは寛容さが必要かな、と海のアツシさんのレスを見て思いました。
おっしゃるように、穏やかに話し合いたいですよね。


還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-07-05 13:52

スカロケ競馬部あべんぬさんへ。

はじめまして!

猫さん達がいたらいろいろ気を使いますよね。
私は独身なのですが、妻子がいたらいろいろ気を使う必要があるのかな?と最近思っていました。
今はまだ自分の事を優先できますが。。

優しさを持つには強さや備えも必要ですよね。
猫さん達の事を考えて日々行動されているあべんぬさんは、凄いと思います!
その配慮や気遣いを見習いたいです!

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-07-05 14:03

こんにちは^^

心温まる投稿ありがとうございます。

ほんとに優しい方は優しいという概念が
ないものと考えます。

還暦まで筋トレさん
私は貴方様が人として素晴らしい方だと
思ってます。
投稿から温かいものを感じますもの

今の私にはその優しさがない
どっかに落とした様です。

人から見て温もりを感じる。そんな人になりたい
いますよね

あの人がいると何だか温かいみたいな
パワーのある人

まとまりのないレスになりました。

癒されました。還暦まで筋トレさん
ありがとう╰(*´︶`*)╯♡

さてっ。今からお出掛けです。

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2020-07-05 14:05

ゆうきりんさんへ。

いつもありがとうございます!

私も人間なので、完璧からは程遠い毎日です。。

私も合わない人も日常でいますし、論理的に私には解決が困難な事は他の人に任せてしまう事もあります。
もちろんマニュアル的には間違っていないのかもしれませんが、解決できない自分の未熟さを日々痛感しています。

私も調子や気分の優れない時も多々あります。。

ゆうきりんさんも度々優しい書き込みをしてくれているので私もほっこりしています!

人間は白と黒が混ざり合ったグレーとよく言われますが、少しでも白に近いグレーを目指して頑張ってます。笑

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-07-05 15:04

本部長がよく「人それぞれいろんな正義や考え方があるから」と前置きして、決して偏った言い方をしないのを聞いていて、「優しく寛容に」と私も思うようになりました
本部長は今回の選挙についても、自分はこうだとは言わずに、ただ「選挙行きましょう」とだけ言っていて好感が持てましたね

あとは先日のSNSでの中傷事件もあって、言葉の使い方やメディアのあり方を考えるようになりました

自分だけではどうにもならないのかも知れないですが、人の心を忘れないようにしたいものです

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2020-07-05 15:05

海のアツシさんへ。

優しく寛容に、とても大切な言葉ですね!

それぞれの考え方や理由を言い合えれば意外と和解案や解決策が思いつくかもしれませんね。

時には理不尽さを我慢する事もあるかもしれませんが、人の心を大切にしていきたいと私も思います!

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-07-05 15:45

先日こちらの投稿にレスをしたかったのですが娘のお世話で流れてしまって、今さらすみません(・・;)
私のこんな微々たる募金や涙を流して同情しても世界は変わらないのになー、、、とよくトイレで考えることがありますが自分が辛かったときに何をしてくれるわけでなくても「辛かったねー」と涙を流してくれる方がいるだけで温かくなれました。優しくありたいと願う時点でもう優しいのだと思います。長文すみません 汗

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2020-07-07 14:22

キンの嫁さんへ。

共感してくれるだけでも楽になれる時もありますよね。
優しくありたいと願う時点でもう優しい、そうですよね!なんか歌の歌詞になりそうです。

全ての家庭が家族を大切にして、なんとかうまく機能していれば、理論的には平和な世の中に近づけますよね。
そう考えるとキンの嫁さんの涙や苦労も報われているはず!

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-07-07 15:11

実は歌詞でして…
BUMP OF CHICKENの曲です。

キンの嫁

女性/38歳/新潟県/会社員
2020-07-07 15:15

キンの嫁さんへ。

本当に歌詞だったとは!笑
BUMPでしたか。
なんかグッとくる言葉だな、と思いました。
( ´ ▽ ` )

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-07-07 15:37