社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
関東も忘れたように、梅雨が仕事をしていますね。
( ̄▽ ̄;)
今日は『記念日の日』
日付は、1998年に、毎日のようにある記念日にもっと関心を持ってもらおうと制定。
もともとは、7月20日でしたが、2000年に歌人 俵万智(たわらまち)さんの代表作、『サラダ記念日』の一首
「この味がいいね 」 と君が言ったらから七月六日はサラダ記念日
にちなんで変更されました。
記念日の数は、現在把握出来るもので、約2800個あるそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-07-06 07:00

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

本当に、毎日が何かの記念日なのですね。
ちょっと有り難みが薄れるかな……。

“記念日協会”とか、在るのでしょうか?
ちょっと気になります。

今週もよろしく。
元気に過ごしましょう。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2020-07-06 07:14

うらさん、おはようございます

サラダ記念日
懐かしいですね
記念日は本当にたくさんありますね

私は今朝、搬入して1週間で都内で展示会です
大荷物を抱えての電車がちょっと不安です

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/70歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2020-07-06 07:29

おはようございます。

以前使っていた日記帳に毎日記念日が書いてあるものがありました。

日によってはいくつもある日もありますね。

記念日の日は面白いです( ゚∀゚)

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-06 12:09

鴻の親父さん、こんばんは。
記念日。
11月11日(が1番多い)のように、月と日が同じだと
記念日になりやすいのかも。
一般社団法人 日本記念日協会
という団体がありますね。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-07-06 23:42

ポーメリさん、こんばんは。
サラダ記念日
1987年発刊ですからねぇ。
( ̄▽ ̄;)

展示会
雨大丈夫でしたか?
うまくいきますように。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-07-06 23:44

稲葉さん大好きさん、こんばんは。
記念日
本当に沢山ありますね。
中には、最近、記念日になったものもあったり。
探してみると面白いです。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2020-07-06 23:45