やはり旅行は控えるべき?
皆さま疲れ様です!テーマとは関係ないですが書き込みます。
私は東京都に住んでいて、夫と2人暮らしです。
4月の緊急事態宣言後は在宅勤務となり今も在宅勤務が続いています。生活必需品の購入以外はほとんど外出しませんでしたが、もともとインドア派でもあり、話し相手として夫もいるのでそこまでストレスを感じずに数ヶ月過ごしてきました。
しかし先週からでしょうか、来週にも来月にも何も楽しい予定がない事に突然イライラしてきました。
私は旅行に行きたいんだと思いました。でも私は東京都民です。例え観光業の人が早く活気が戻って欲しいと願っていても実際に東京の人が移動してきたとわかったら地元の人達は嫌な気持ちになるような気がします。
都民の人は県を跨いだ旅行を検討していますか?東京以外の人は東京から来た人とわかったらやはり嫌ですか?行けるなら熱海旅行に行きたいです…。
また都内で泊まる旅行もありかなぁと検討もしてるのでお勧めがあれば教えて欲しいです。近々友人とは会おうと思っています。自分でもいきなりストレスを感じ始めたので戸惑っています。
みんなどうしてるんでしょう??
あの時の転校生
女性/37歳/東京都/会社員
2020-07-06 12:21