在宅勤務
在宅勤務を2か月ほどしていますが、デスクもない私のおうちでは明らかに作業効率が悪く。出社する日も作ってもらいましたが、自分や電車の混雑のためにはしないほうがいいのかなあ。どうなんでしょう。正直、通勤やマスクのゴム、お昼ごはんなど考えると出社したくないけれど、家ではどうしてもサボり気味になってしまう。一応仕事なのに。わたしはまだ自分だけで進められる仕事がないので手もあきがちになってしまうし。
仕事のいろいろや環境のいろいろを考えて在宅と出社どっちがいいんでしょう。まだまだ基本は在宅ですが。
ぱるふぁむ
女性/28歳/東京都/会社員
2020-07-08 12:11