社員掲示板

失くし物案件

随分昔の話になりますが、中学生の頃「なんでもポーチ」というポーチを自分で作って持ち歩いていました。
絆創膏や綿棒、シミ取りやテレカ、爪切り、刺抜きなど、何かあった時に役立ちそうな物を入れて、誰かが困った時にサッと出すのが好きだったのです。
そんな中2の夏に「公衆電話から好きな人の家電に電話を掛ける」というのが流行っていて、私の友達が「電話を掛けたい!」と言うので「なんでもポーチに入っているテレカを使っていいよー!」と、ポーチごと友達に渡して、私たちは公衆電話の外で待っていました。
電話が終わり「どうだったぁ〜?」などと盛り上がりながら家に着いた時に「あっ!なんでもポーチ忘れた!公衆電話の上に置いたままだ!」と気付き、すぐに戻ったのですが、もうそこに「なんでもポーチ」はありませんでした…。
今みたいに何でも100均で揃う時代ではなかったので、コツコツ溜めた便利グッズが無くなってしまったことが悲しくて悲しくて…。
もう中2だったのに声を出して大泣きしました。
ミスドで点数を溜めてもらったオサムポーチの色や形も鮮明に覚えています。
私の「なんでもポーチ」どこに行っちゃったのかなぁ。誰かの「なんでもポーチ」になっちゃったのかなぁ…と、今でもたまに思い出します。

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2020-07-08 16:38

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

置き忘れをしたのは、お友達でふよね。
責めました?
許しました?

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-07-08 16:58