案件 無くしたもの(正月の財布)
本部長、秘書お疲れ様です。
久しぶりの書き込みです。
無くしたもの、忘れもしない今年の正月、1月3日、財布を無くしました。
年末、元旦で飲みすぎたビールを補充しに酒屋さんに出かけビールを箱買いしました。
家に帰り、しばらく30分位経過したとき、いつも置いてある場所に財布が見当たらない。
ん・ん・ん「父さんの財布しりませんか~」と家族に問いました。
みなさん知らないよーーーと返事。
家中探しましたが、出てこず。「ガーン」へんな汗がでてきました。
とりあえず、酒屋さんまでの道のりを探すがありません。酒屋のおじさんに財布、落ちてませんでしたかと尋ねても
ないよと言われ、また、変な汗。
財布の中には3万円と運転免許証が入ってましたので、3万円ーーー!
免許書はどうにかなるを思ったので、3万円ーーーー。
銀行、クレジットカード類は、別で保管していたので、無事でした。
足取り、重く近くの交番に行き、落とし物の届を出しました。
書類を書き、落とした財布の特徴と財布の中身をお巡りさんに言い
どの辺、何時ごろ等を質問され、だんだん芝居見たく感じたことろ。
お巡りさんが「これかなァ~」と財布を出してきました。
おーーーそれです。
出てこないと思っていたので、それはそれは、うれしかったです。
拾ってくれた方にお礼をしたいので、教えてください。と尋ねたら、お礼はいらないそうです。と言われました。
ほんと、見つかって良かったです。
そして、拾ってくれた方ありがとう。
その後、嫁さんから鬼のようなことを言われました。
無くしたと思ってた物が見つかりましたね。
で、半額で良いから、なんか買って~
はぁーーー
心配させたのも事実なので、スムージーやジュース作りをするミキサーを買わされました。
今じゃ、棚から出てきません・・・
毎日ハイボール
男性/56歳/東京都/会社員
2020-07-08 17:09