社員掲示板

格言はコトノハ

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

昨日、仕事関連で凄く嫌な事があり、現在も闇化しています。
発端は関連掲示板の書き込みですが、金銭が絡む用件を当日の5時間前にあげられ、終業後の当該時刻に目の当たりにした事での文句をしれっと流された挙句に、年齢も地位も上の周囲者から解釈の違いだからと言われてぶち切れました。
本人達は私の態度に呆れて追加処理しましたが、怒られた理由を理解出来ないらしく、終了後に直属上司へ話していました。

二ヶ月前は三日前の通知を見過ごした私が引き下がりましたが、先月は慣例の時間、今月は当日朝に何もあがっていない事をチェックしたのに、まさかその6時間後にあげられ実行とは。

今回は私のミスではないのに、怒るなとか言いすぎだとか言う周囲者、彼等がやらなくなると我々の誰かがやる事になるから引けと言われる始末に、人間不信と言うよりも、正論でも数で負ければ異論となると痛感し消えたくなりました。

帰宅後の飲酒だけでは収まらず、本日も闇化したままの仕事では当然上手くいかず、早く終えてビールを煽ろうと思った矢先に開いたスカロケページ、そして昨日の本部長の格言を見て、わかってくれる人はいると・・・少し楽になりました。

昔から嫌な事があれば本を読み、共感する言葉を探す様にしていました。それは今も変わらないのですが、今回の様に、外堀を埋められてからの個人攻撃は一晩でも三日でも一週間では収まらず、前回は相互の謝罪後もわだかまりが消える迄半年かかった程に人付き合いは難しいです。

今後も本部長や秘書の言葉から精神面を維持していきたいので、今後もよろしくお願いします

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2020-07-08 18:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。