社員掲示板

悩んでるのでヘイトさせてください

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です

最近、先輩と先輩の板挟みになることが多くて、悩んでいます
 AさんもBさんも仲良くしてくれて、私は2人とも好きなのですが、AさんとBさんの仲が悪いんです。
 今日、私が困っていることに対してAさんが作業してくれて解決してくれました。
ただ、その作業は実は他部署の管轄のもので、勝手にやってはいけないことだったらしいのです。
私は最初その事実を知らずに、Aさんに感謝していました。
ただ、その作業を勝手にやってしまった、ということがBさんに伝わってしまい、その場で口論が始まってしまいました。
私はやってくれた感謝と、他部署の管轄だったのを知らず、悪いことをしてしまった、ということからどうしたらいいかわからなくなり、なにも言えずにいました。
こういう時って、どういう立ち位置にいればいいんですかね…
とりあえず、明日上司に報告しに行くことから仕事を始めようと思います。
今日はやけ食いして反省もしたので、同じ失敗は繰り返さないように今回の騒動から学べることは学んで次に活かせるように頑張ります。

美丘

女性/28歳/千葉県/会社員
2020-07-08 19:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

美丘さんお疲れ様です!!

「管轄」というのはそれほど厳格に守らなければならないものなのでしょうか(´・ω・`)?(頼りにならなくて申し訳ないです)
注意くらいで済めばいいのに大変ですね。。

上司へ報告すること、とてもいい案だと思います!!!
相談できそうな方であれば一緒に相談出来たら一番いいですね。

美丘さんは自分を責める必要ないと思いますよ(๑′ᴗ‵๑)

りんご3個分

女性/23歳/東京都/学生
2020-07-08 19:51

読まれて良かった\(^^)/

りんご3個分

女性/23歳/東京都/学生
2020-07-09 18:10