通学中の出来事
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私の消し去りたい過去は、電車のドアに首を挟まれた事です。
高校時代、友達4人と電車通学していたのですが登校時、座席に座って寝ていた私が起きたタイミングは降りる駅に着き扉が開いていた時でした。
本来なら間に合うタイミングだったのですが、その日に限ってドアから遠い座席に座っており、しかも何故か通常より人が多い!気がする...
失礼ながらもはや乗客が全て障害物にしか見えない私は必死に「すみません!」と言いながらドアに近づいたのですが、とうとう扉が閉まり始めました!
「ヤバい!遅刻するー!」とパニックなった私には正常な判断が出来る訳もなくドアに突っ込みました。
気が付くとドアに首が挟まっていました...
しかもなかなかドアが開きません。
横を見ると私が降りていない事に気付いた友達が驚いた顔でこちらを見ていたのが忘れられません。
幸いホームにいたおじさんが大声で車掌さんに知らせてくれたので無事ドアが開き、駅のホームに生還できました。
その日以来、駆け込み乗車、降車しないように余裕を持った行動を心掛けて粛々と生活しております。
錦糸卵禁止
男性/35歳/東京都/会社員
2020-07-09 09:18