社員掲示板

I am a ヤギ専務案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私の消し去りたい記憶はたくさんあって、
まとめる自信がありませんが今日の案件に
該当するので書きます。
特に学生時代はずっと人間関係に苦しんでいました。男の子からは悪口でからかわれたり、女の子からも悪口で傷付けられたりして悲しかったのを思い出します。いじめられていたにも関わらず、この事実を家族には全く打ち明けていなかったので自分は情けなかったです。
なかなか人には言えない悩みを隠してしまうことが多くて勇気が出ずにどうしても諦めてしまいます。
それだけではなくて、友達との関係がうまくいかなかったりして落ち込んでいました。それと人に怒られることが多くて人生めちゃくちゃなくらい散々、ひどい目に遭いました。
どうして私だけがこんな目に遭わなくてはいけないのか、自分は何も悪いことなんてしていないのにと考えることが増えました。
やっぱり私は誰からも一生、信頼されないそんな人間なんだ、見た目が汚いからどんな人からも好かれないタイプだと決め付けています。
おまけに話し下手だし、もう何もかもやったって結果は同じだ、そうやって自分の欠点を
周りから決め付けられるのでどうせ私には無理だと思います。
良いことがほとんどなくて悪いことばかりなので正直、辛いです。
助けてくれる人は誰もいない、私はこれからどうやって生きていけば良いですか。
今は美味しいものを食べて過ごしていますがそれで満足と言えますか。
何だか悩み相談みたいになってしまってすみません。
アドバイスをいただけたら嬉しいです。

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2020-07-09 09:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も、人生、嫌なことばっかりでふ。
これも運命?

でも、スカロケがあるじゃないか!?
と思って、この掲示板を、一種の生きがいにして、
日々、なんとか、過ごしておりまふ。

本部長、秘書、リスナーの皆さん、
つらいこと、嫌なことがあっても、
この掲示板を楽しみに生きている、
そんな(私のような)リスナーも、
いるってこと、
知っておいていただけると幸甚でふ。

<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-07-09 10:32

>オペラ座の怪人さん、初めまして。
お返事ありがとうございます。
悩んでいるのは私だけではなくて私と同じように苦しんでいるリスナーさんが他にもいて安心しました。どんな些細なことでも良いので嫌なことがあれば、家族とか身近な人に相談して解決したりしています。
困ったことがあれば、(今では)ネットでも相談出来るので便利ですよね。
過去は過ぎ去ったのでくよくよ考えていても
仕方がないので常に前進しています。
おっしゃった通り、スカロケが聴けているのも
辛い経験を乗り越えたからこそ、今の自分が
あるので感謝の気持ちを忘れずに
これからも頑張りたいです。

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2020-07-09 11:57

失礼します!

過去のトラウマ的な事はなかなか消えないですよね。。周りに相談できるようになっただけでも凄い進歩だと思います。
私が大学時代にお世話になっていた教授の秘書の方が、はっきり言うと見た目も悪く愛想もない方でした。
しかし、仕事は的確にこなしていて、教授が席を外している時に訪れてもきちんと対応していただきました。
なので、私はその見た目の冴えない秘書の方を実は凄い人だと思ってました。
そしてそういう秘書の方を選んだ教授もさすがだと思いました。

慰めにならないかもしれませんが、ちゃんと見ていてくれる人はどこかにいると思います!
もしかしたら会社以外の場所かもしれませんが。

還暦まで筋トレ

男性/43歳/東京都/政策アドバイザー
2020-07-09 12:20

>還暦まで筋トレさん、初めまして。
お返事ありがとうございます。
人間には良い面と悪い面がありますよね。
悪い面だけではなくて良い面は何かしら一つは
必ず、あるということは知っています。
簡単に説明すれば、長所と短所ですよね。
私自身も両方とも当てはまるのですが
人に誉められたりしたことは何度か経験しました。人生は暗いものばかりではなく、明るいものもあるので逃げたりはしません。
喜怒哀楽な人生が自分にぴったりなので
今後もそうであることでしょう。

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2020-07-09 14:44