本日の案件とは違うのですが・・・
本部長、秘書、社員の皆様 お疲れ様です。
本日の案件とは違うのですが、今月からレジ袋が有料になりましたね。
先日、八百屋さんで野菜を購入した時の事、カゴを使わずに手で野菜を持ってレジに行き
会計を終えてお釣りをもらった後、お財布にレシートと小銭をしまおうとすると
外国人の店員さんが、買った野菜を私に押し付けてきました。
後ろに会計を待っている人がいるのかな?と思って後ろ向いたら
誰も会計を待っていなかったのに。
仕方がなく、クシャクシャなレシートとお釣りの小銭を握りしめて野菜を抱えて
外に出ましたが、その姿がすごく恥ずかしかったです。
他にも、コンビニでたくさん買い物をして、マイバックに慌てて入れていたら
お菓子の袋の端がマイバッグに引っ掛かってしまい、袋詰めでモタモタしてしまったら
コンビニの店員さんに、まだ袋に入れていない商品をレジの端っこに、そっと手で押されてしまいました。
サッカー台(荷物入れの台)があるお店はいいのですが、コンビニやドラッグストアなど
サッカー台がない所だと袋詰めに焦ってしまいます。
いまだにレジ袋有料化に慣れてない自分を消し去りたいそんな気分になりました。
メメント
女性/47歳/神奈川県/会社員
2020-07-09 14:11