社員掲示板

ヤギ専務〜

学生の頃に友達から思春期にふさわしいビデオを借りて
家族が寝静まった夜中にこっそり見てた時の事、なんだか音のステレオ感がハンパないんですよ
ボリュームを上げて見ていたら母親の部屋のドアがバンッと開き「あんたいい加減にしなさいっ」と怒鳴り声!
びっくりしてイヤホンを外した瞬間にTVからも音が出ているじゃないかっ、その時初めて知ったんだけど差し込み方が半がかりだとTVとイヤホンの両方から音が出るのね
あの事案は跡形も無く食い散らかしてほしいわ

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2020-07-09 15:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私も、朝の満員電車で、同じような経験がありまふ。

イヤホンで、私だけが聞いている、と思ったら、
音が漏れていて、周りの人も聞いていた、
っていうか、うるさくって迷惑だっただろうに。
Sorryでふ。

( ̄▽ ̄;)  ( ̄~ ̄;)  ( ̄□ ̄;)!!

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2020-07-09 16:23

オペラ座の怪人さん
こんにちは(*・ω・)ノ

普通の音楽やラジオを聴いているなら教えてくれてもいいじゃないですかね
聞いているのが普通なら‥( ̄▽ ̄)

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2020-07-09 17:06