ウチのまる。
みなさま、おはようございます!
ちょっと日射し出てますね。
今日も暑くなりそうですが、洗濯物を外に干せるかな?
我が家のしっぽのついた最初の家族、まる。
自分を人間だと思っているらしく、他のネコたちが嫌いです(笑)
他のネコたちは、どんなにあたしが忙しくても鳴いたり、足元に擦り寄ってきたりして、かまって、撫でてアピールをしますが、まるは一切なし。
他のネコたちがお昼寝していたり、静かな時、あたしがちょっと一段落している時に、そっと寄ってきます。
彼女なりに空気を読んでいるのでしょう。他のネコたちに多少の遠慮もあるのだろうし、その分寂しい思いもさせてしまっているかもしれません。
なので、1日1回必ず、まるの抱っこタイムを作っています。昔はイヤがっていた抱っこ。今はゴロゴロ言ってくれます。
まる、いつもありがとね。
元気で長生きしてね。
こんなにネコまみれ(笑)な毎日ですが、まるを家族に迎えるまで、自分はどちらかといえば、イヌの方が好きでした。
シベリアンハスキーをいつか飼いたいと思っていたんです。
「動物のお医者さん」というマンガに、チョビというハスキー犬が出てくるんですが、その子がかわいくて。
今だったらミケ姉さん推しかな?
関西弁しゃべるネコ初めて見た(笑)
今日はベランダでまるとひなたぼっこできるといいなぁ。
すいません!以上、ただの親バカ(ネコバカ?)のひとりごとでしたー!σ(^_^;)
スカロケ競馬部あべんぬ
女性/54歳/埼玉県/勝負師
2020-07-12 08:53