社員掲示板

初投稿でご相談。

皆さまお疲れさまです。そして初めまして!初めての投稿ですが、相談ごとがあります。
私はプロ野球観戦が大好きで、特に千葉在住ですが日ハムファイターズを応援しています。先日7月10日に観客を入れての試合が解禁され、私も嬉しくて真っ先に札幌ドーム開催のチケットを購入すべくサイトへ!しかし脳裏に浮かんだのはやはりコロナ。
県を跨いでの移動が可能になったり、Go toキャンペーンや夏休みも始まろうとしていたりする中ですが、このレベルの移動、ましてや旅行はまだ控えたほうがいい気がするような…
感染者がどんどん増えていく中、皆さんは旅行などはどのように考えてらっしゃいますか?
チケットはまだ買えそうですが、かれこれ5日ほど、購入手前の画面で手が止まったままになっています。

ちばぴよ

女性/28歳/千葉県/会社員
2020-07-12 21:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

今日のニュースでは空気感染するかもとか言ってました。

もう何が正しいとかどうすれば良いとかわからなくなりました( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-12 21:25

こんばんは
はじめまして
ちばぴよさん
このコロナの影響で、いろいろなことが出来ない今・・。ちばぴよさんのように考え悩む事は悪いことでは
、ないと私個人的に思います。最後にきめるのは、ちばぴよさんです。
コロナ災害今のところだれも正しい答えが、出てないとおもいます。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2020-07-12 21:37

ちばぴよさん こんばんは。

野球が大好きなんですよね。

チケットが手を入るなら、絶対に行ったほうが良いと思います。

ただし、行くからには、徹底した感染防止をしてください。球場で2メートル以内に近づいて、マスクもせずに話さないように、どこかを触れるたびに、エタノールを含んだもので触れた皮膚を消毒すること。
水のペットボトルをカバンに入れておいて、出来るだけこまめにうがいするというような、行動するといいと思うのですが、クラスターの元の感染者は、皆さん後悔してると思うのです。賛成か反対か、わからない文面になってしまいましたが、そもそもが、コロナに対しては日本は自主的に予防することが基本で、強制ではないです。

シーカ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-12 21:56

同じ野球ファン⚾️としては、気持ち凄くわかります。せっかくなんで、北海道に行って観戦して欲しい。マスクして手指観戦してですね。
飲食店は、屋外のお店かなあ。なかなか厳しいですけどね

特命課長

男性/55歳/神奈川県/会社員
2020-07-12 22:19

こんばんは。
好きな所、特に遠征はワクワクしますよね
(´▽`)ノ
私もいつもは全国あちこちの競馬場を飛び回っているのですが、今年はコロナの影響で行けてないです(-.-;)

私の考えですが、今年の遠征は止めようと思っています。今後、競馬場に観客が入れるようになったとしても、止める事にします乂-д-)

あくまで私の考えですからね。ちばぴよさんのお考えとマッチしなければ、無視して下さい。

旅うま

男性/42歳/茨城県/会社員
2020-07-12 22:20

はじめまして、こんばんは(^-^)

私はサッカーファンです。
応援しているチームの今季の年間チケットは残念ながら払い戻しになり、どうしようか考え、『面白そう』なゲームのチケットを購入して数試合観戦に行く予定にしています。
が、都民としては感染された方が200人以上いる中で、果たしてスタジアムで観戦していいものか、どこかでうつってしまったら、職場や家族に迷惑がかかると思い、疑心暗鬼な部分があるうちは行かない方がいいのではと考え、チケットの購入は控えています。

あくまで私の個人的な考えなので、参考にはならないかもしれませんが、来年も試合はあるし、サッカーを楽しんで観れなくなるのが嫌だな、と考えて今年のスタジアム観戦は慎重に決めようかと思っています。

∗うめおかか∗

女性/54歳/東京都/会社員
2020-07-12 22:38