社員掲示板

コロナ問題

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

案件と関係のない完全に愚痴で申し訳ないのですが、吐き出させてください。

先日会社の経営層から
「コロナ罹患者が出れば休業になり、売上損失を免れないから、コロナにかかるな!」
とのお達しがありました。
ですが弊社は、テレワークは原則禁止。時差出勤と言っても会社が定めている時間内はどの時間をとっても満員電車。もちろんマイカー通勤もNGです。
毎朝の検温などもなく、社内は蜜で窓を開けるのも厳禁。
正直これといったコロナ対策がされているとは思えないのに感染するな!と言う無茶ぶり。
一部では感染したら減給だとか、感染経路によってはクビにされるとの噂もあるため、体調不良でも隠そうとする人や、感染経路を聞かれたら満員電車以外答えないと言っている人もいて、保身のためには虚偽申告すらやむを得ないというような状態になっています。
以前のように週末どこに行ったというような社員同士の会話も減りました。
マスクだけでも息苦しいのに、社内の空気も重く、月曜日から疲れます。
1日も早く無駄話が再開できることを願います。

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2020-07-13 12:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

対策ができていないのにかかるな!は精神論すぎるですね。ここは吐き出していい場所のはずです。溜め込みすぎないように、どこかで吐き出したり息抜きしたりができたらいいです

ぱるふぁむ

女性/28歳/東京都/会社員
2020-07-13 13:02

ぱるふぁむさん

コメントありがとうございます。
精神論がコロナに効くならこんなことになってない...って感じです...

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2020-07-13 17:32

こんばんは。

もうすでに、第二波が来ているのは、気づいていると思うのですが、部分的な緊急事態宣言が、おそらく、ここ1週間の間に、発令されるはずです。医療人もこんなに早く第二波が、来るとは思ってなかったと昼のワイドショーで、解説されてました。しかも、コロナ対策委員会のお医者さんが説明されてました。このまま放置した状態だと、ご老人に感染が及び、第一波のときより、はるかに多い感染者と死者が出るのは、避けられないと思います。はっきりと解説した先生が「医療体制は、第二波に向けて、何も準備できてなく、ドクターもスタッフも、疲弊したままだ」と説明されていました。この状況では、感染が広がったら医療崩壊は避けられません。ですので、絶対に感染したらダメです。周りに60歳以上の方がいるなら、絶対です。上の方が脅されている意味とは違い、第二波では、感染しても、病院をたらい回しにされ、重症になるだけです。頼りの病院が崩壊するし医療関係者は、給料を減らされ、ボーナスなしにされ、休みなしにされています。
ちょちょ丸さんは、そんな仕事場で働きますか?命掛けてるのに、給料は減らされる状態を耐えられる人はいません。辞めて当然だと思います。
なのに、政府は、その人たちにまだ、給付金の10万円しかあげてないのですよ。まだ、給付金が振り込まれてない人もいます。わたしにも、まだ振り込まれてません。残念ですが、その会社より上の政府が対策をしてません。第二次補正予算を通しただけで、何もしてません。きっと、どうにか、だましてお金を巻きあげらないように、必死に書類を準備していると思います。とすると、そのお金を医療が請求するため、何十枚もの書類を書き、付属の書類を準備している間に、スタッフは半分以上退職して、目も当てられない状態になると思います。
はっきり言って、政府は、お金の勘定しかしてなく、あと、洪水の整備と救援を「ほら、私たちは、洪水のために4000億円も出しました。」と言いたいのだと思います。豪雨災害に見舞われた人を救援するのは、国として当たり前のことをです。自分たちの給料を無しにしても、救援するのは当然です。だって、コロナ治療の医療人は、使命感だけで、命を救おうとしているのですから。給料が半分になっても、ボーナス無くても…

シーカ

男性/59歳/神奈川県/自営・自由業
2020-07-13 21:02