本日の案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
コロナ禍の前から感じていることです。
今の若者の中に。異常に声が大きすぎる人、多くないですか?
お昼時に、よく通っていたお蕎麦屋さん。
4、5人の会社員、年齢は30歳くらい。
大声で店内に入って来たかと思うと、しじゅう大声で話し、ゲラゲラと大笑い。まるで夜の居酒屋のようでした。そんなに大声を出さないと、意思の疎通が出来ないのかと、呆れるくらいです。お蕎麦屋さんの落ち着いた雰囲気台無し…。
似たようなケースは、他の飲食店でも、通勤電車の中でも、経験しました。
年中イヤホンをつけて、ゲームや音楽を楽しんでいるうちに、難聴気味になってしまっているのか、周囲に気配り出来ない、モラルに欠ける若者が増えたのか、いずれにせよ由々しい事態と感じています。
迷い道くねくね
男性/69歳/千葉県/会社員
2020-07-13 13:30