本日の案件
皆様、お疲れ様です。
僕がアルバイトをしている100円ショップには、店内放送のような、店員が店内全体にアナウンスできる設備がないので、たとえばレジから他の店員さんを呼んだりする時などは基本的に大声で叫びます!
よくあるのは商品の返金で、レジのシステム上、返金は店員一人ではできないようになっているため、返金する場合は「返金お願いしまーす!!」と大声で他の店員さんを呼び、一緒に返金の手続きをします。
もともと大声を出すのは苦手だし、ふだんの生活で大声を出すことなんて滅多にないので、バイトを始めたばかりの頃は慣れなくて大変でしたが、今はいちおう店内に響きわたるくらいの大声は出せるようになりました。
デネボラ
男性/25歳/栃木県/事務職
2020-07-13 15:06