本日の案件
皆様お疲れ様です。
大声とはちょっと違ってくるのですが、私がコンビニでアルバイトをしていた頃、休憩の時間になり事務所でお弁当を食べながら、イヤホンで曲を流して浸る至福の時間の最中。一人の時はよく歌を口ずさむのですが、お気に入りの曲の佳境に差し掛かったタイミングで、テンションの上がった私は音量感覚を誤り、大声でその曲を歌ってしまいました。しかも、ノイズキャンセリング機能のおかげで私には大声で歌っていた自覚はなく、タイミング良く(悪く)事務所に入ってきた後輩の驚いた顔で自分の声の大きさに気づくという気まずい展開に。
この頃から大声そのものが軽いトラウマです。皆様もお気をつけください(泣)
ポンテラー
男性/28歳/東京都/会社員
2020-07-13 18:04