本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
前回、コロナ休業明けてから仕事があるありがたさについて書き込みました。
ですが、実際店に出て働いていると、入り口にあるマスクを着用するよう促す貼り紙を見ずにマスクを着用せず来店する人が増えてきました。
最低限のマナーとしてのマスクもせずにあちこちふらふら歩いていて、観光地で暮らしている私のような人もいるのに…と憤りを感じます。
飲食店でもあるのでマスクの着用を口頭でも説明してから飲食エリアにお通ししますが、「めんどくせぇ」と言う人が中にはいます。
だったらわざわざ車を運転してまで観光地に来ないでほしいです!
併設の土産菓子を買うエリアではまだマスクの着用を強制してはいませんが本当なら来店拒否をしたいくらいです…。
笑顔で元気に接客を心がけていますがなかなか心境は複雑です。
沖野海月
女性/34歳/茨城県/パート
2020-07-13 18:17