出来る感じな言葉案件
おはようございます!
パン屋さんの仕事で、出来る感じの言葉はあまり無いです。
むしろ職人さんしか分からない言葉で言っても
パートさんに伝わらないので意味ないかと。
今、会社では、マルチタスクを進めています。
一つのポジションだけでなく、複数のポジションが出来る様になりましょう、というものです。
忙しい時間と暇な時間を平す意味ではとても良いと思います。
でも、人によっては、この仕事は向いていないとか、やりたくないとか、時給上げてくれるならやるよとか、なんで私ばかりとか、前からこうやってたとか、色々あります。
マルチタスクを進める側としては、悩ましいところです。
何でも出来る人が居れば、会社は使いやすいんでしょうけど。
それに、一年前とは世界が変わっているので、働き方が変わるのは致し方ないとおもうのですが。
同じような悩みの人、他にも居るのではないでしょうか?
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/50歳/東京都/パート
2020-07-14 08:51