用語案件
「10(じゅう)ロングステムであと6で」
「11ステムで」
がお昼近くに飛び交います。
前者は「まだ前のお客さんが長引いているからできるだけ喋りかけて間を持たせて、その後ご飯いってください」
後者は「喋りすぎ、手を早めて」
です。前にいた店独特の言い回しで何年も通ってるお客さんはその暗号がなんだかわかるそうで、暗号の意味がなくなってました。
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2020-07-14 08:55