社員掲示板

2020年7月14日の案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは!
本日の案件ですが、少し前までは外資系コンサルや金融関係のスマートさに憧れて横文字を多用してました。「この案件はクローズで」とか「EXITの基準も必要だよね」みたいな。
でも最近は敢えて漢字を使います。漢字の重みと言うか大人の落ち着いた雰囲気というか、なんか頼れる感が湧くというか。
金額で判断する、というのを「経済合理性に基づきます」とか「ブレークイン、即ち損益分岐を示して」みたいに。
ただ単にスマートさやカッコ良さという上辺だけで、本来は中身が重要なんですが見栄坊なもんで。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2020-07-14 11:48

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。