社員掲示板

カッコいいビジネス用語

飲食店に限りませんが、ショップなどでは「 アトモスフィア atmosphere 」という言葉を使います。

直訳すると『 大気圏 』という意味なんですが(笑)

商店においては『 雰囲気や空間演出 』を意味します。

入り口のしつらえからドアの形状、看板の色・字体、壁の色、陳列什器やテーブルのデザイン、BGMの傾向と音量、照明器具の種類や明るさ、従業員の制服、身のこなし・言葉使い・声のトーン。来店されるお客様のターゲット選定。その日の天気・空調の温度など、やるべきことや管理すべきことは多岐に渡ります。

フランス料理やラーメン店、ストリートっぽいカジュアル服とデザイナーのショップなど、それぞれにはその店にふさわしいアトモスフィアがあります。

ちょっと、デザイナーさんか演出家のような気分で「うーん、アトモスフィア的には…」とか言ってみると、それっぽいかも(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2020-07-14 12:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。