本日の案件
4月に介護の職場に転職したばかりなのですが、周りの人たちは「アセスメント」という言葉を多用しています。
私は全く意味を知らなかったので一度も使ったことがありませんが、介護とか、看護の世界では普通に使われる言葉で、調べるとどうやら「評価、査定」という意味らしいことがわかりました。
介護では一人一人に「ケアプラン」というのがあるのですが、それの作成の際に必要なもののようです。あまりにもみんなが使うため、話についていけなかったのですが、今度から使ってみようと思います。
川越エース
男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2020-07-14 12:46