本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさん、お疲れさまです。
今日の案件の「デキる風の用語」ですが、ビジネス用語ではないかもしれないですが、新人の頃デフォルトとかモディファイといった言葉の意味がわからず、デフォルトって何ですか?モディファイって何ですか?と先輩に変な質問してしまっていました。
「初期設定がコレで、自施設用に改訂したものがコレで、、」というより、「コレがデフォルト。自施設用にモディファイしたのがコレ。」と言った方がデキる感じあります。
社会人になって初めて出会う言葉って多いですよね。
ピノキオの木
女性/36歳/東京都/会社員
2020-07-14 13:17