社員掲示板

今日のビジネス用語案件!

みなさまお疲れ様です!
使いやすいビジネス用語…うちの会社では横文字の3文字用語が大渋滞してまーす笑
その中でも私が使ってしまうのはfix(フィックス)ですね!
確定した時や決定した時につかってます。
他業界の広告代理店とかもよく使ってるみたいですよ〜
あと職業柄エビデンス(EBM)は使いますね。
医療でつかうEBMとビジネス用語としてでは使い方が変わるようですが…
普段使いなら「証拠」の意味で使えますよね。
あとは…チームメンバーとの会議などではリスケも使います。これは皆さんも良く使ってそうですよね。
この3つは普段からも使いやすいのではないでしょうか?
本部長、カッコよくデキる感じ、しますか?

はるちゃんは東京です。

女性/38歳/東京都/自営・自由業
2020-07-14 13:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

証拠のエビデンスは、英語でevidence、
EBMだと、BとMは使っていないなあ、
と思って調べたら、

EBMは「根拠に基づく医療(こんきょにもとづくいりょう)
英語: evidence-based medicineの略EBMでした。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/49歳/東京都/会社員
2020-07-14 14:19