社員掲示板

ビジネス用語

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
 

入社したてで、上司の値段交渉に初めて同席させてもらった時

この見積もり「まるめて」よ。

オタクにお願いするから、ここは「ロハ」にならない。

意味を聞いて、その用語使いにカッコイイなと思いました。

職場では使う機会が無いので、友人達に使ってたらウザがられました。

「エスカレーション」という言葉をやたら使う同僚がウザいです。

日本語で言えよ!それと同じ事なんですね。

日本人なら日本語で言えば良いのに、わざわざカタカナを使うのは国際化、多様化の時代なのでしょうね。

かずぼう

男性/41歳/新潟県/会社員
2020-07-14 14:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。