社員掲示板

ビジネス用語

工事費の打合せでよく出るビジネス用語は、VE(ブイイー)とCD(シーディー)です。
初めて聞いたときは本当に何のことか解らなかったです。
VEはバリューエンジニアリングの略で、価値や性能を損なわずコストを下げる手法(らしい)です。
CDはコストダウンの略で、材料や性能を変更してコストを下げます。
要するに価格を落とすための代替案です。
もし家を建てられる際に見積が高すぎたら「VEで落とせるところ提案してください!」と言ってみてください。「こいつ、知ってんな?」と思われます。そして「何が変更になりコストが下がるのか?」と言うことは納得いくまで確認しましょう。譲りたくなかった機能を削られてしまうかもしれません。ただ、機能も性能もデザインも何も変更なく価格だけ落とすのは不可能なので。何かは諦めてください。そこは承知してください。

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2020-07-14 15:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。