社員掲示板

かっこいいビジネス用語辞典!案件

おつかれさまです!
眼鏡屋で働いていた時、検査も加工もしていたのですが、その時に使う眼鏡屋用語が使いこなせるようになった時に「私、デキるっぽい…!」と思いました!
「レフ測っておいて〜」や「完全矯正値出た?」や「PDいくつ?」などです。
レフとはオートレフラクトメーターの略で、視力検査をする時に一番最初に覗く機械のことです。
レフでだいたいの屈折がわかります。
完全矯正値とは、その人が一番視力が出る度数のことです。そのままメガネを作ってしまうと度が強すぎるので、そこから弱めて調整していきます。
PDとは目の中心点の左右の距離です。この距離をレンズの中心に合わせてメガネを加工します。
眼鏡屋では特殊用語をたくさん使うので、それを使いこなせるようになるとデキる社員に見えます。
一番大切なのは時間をかけてお客様とお話しながらじっくりメガネをお作りすることなのですが…。
子どもたちが大きくなったらまた眼鏡屋で働きたいな〜と思っています。

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2020-07-14 16:09

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

中2からずっとメガネです( T∀T)

ガチャ目で右0*1左0*01

近視、乱視、老眼も入ってきました。なかなかピタリのものができません( ;∀;)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2020-07-14 16:22

どさんこマルコさん、初めまして!

全然関係ない話で申し訳ありません。。


今、眼鏡屋さんの店員さん(たぶん店長さんだと思います。)の事かま気になっています。

最初は苦手だったんですが、おそらく仕事には相当プライドを持ってる方で 仕事が出来る方なんですが 真摯な姿勢に惹かれています。


が、おそらく ご結婚されています。(左薬指に二本リングをされていました。ただ、前につけているものと 違うデザインのリングをしていたような気がして、実はお洒落の為のリングなのか気になってはいます。)

眼鏡屋さんの専門的な事は何も分かりませんが、

ss級眼鏡士という資格をその方は お持ちのようで 尊敬します。

少し前に 視力検査をして頂いた時も すごく優しくして下さいました。

とても接客に慣れている感じで サービストークなんでしょうが 

すごくドキドキしてしまいました。。

眼鏡屋さんってモテるものなんでしょうか…?

その人は 外見も気を遣われていて お洒落な人です。やはりお客様に個人的な感情を持たれるのは、迷惑なんでしょうか?

こんな事書いてごめんなさい。。

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2020-07-14 16:53

何度もすみません。。


お相手は 30半ばからもしかしたら 40代の方で

25歳の小娘はいったいどう映っているものなんでしょうか? やはり相手にされないですよね…?(・_・;?

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2020-07-14 16:58

稲葉さん大好きさん

左右左があると、どうしてもメガネだと疲れてしまいますよね。コンタクトだと視力も出やすいですが、角膜とかの負担を考えるとメガネの方が良いし難しいですね…。
近くも見え辛くなってくると、なかなか「これ1本!」という訳にはいかなくなってきますね。
遠近、運転用、パソコン用…など複数必要になってきますよね〜。

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2020-07-15 10:52

やすえさん

初めまして。
眼鏡屋さんの店長さんと思われる方のことが気になってらっしゃるのですね。
ss眼鏡士をお持ちとのこと。眼鏡士は国家資格ではありませんが、眼科医と同じくらい知識を持っていらっしゃる方もいて、信頼して検査してもらえると思います。眼鏡屋はかなりの知識と経験が必要なので、素晴らしいですね。
さて、眼鏡屋の店員はモテるのか、についてですが、Zoffとかすぐ出来るようなメガネ屋だと接客する時間が短いですが、普通の眼鏡屋だと、お客様1人に接客する時間がとても長いです。
フレーム選び、検査、そして加工してお渡しするまでを1人が責任を持って担当することが多いかと思いますので、好意を持たれることは割と多いかもしれません。距離も近いですしね。掛け具合を調整する時なんかもドキドキしちゃうかもですね。
好意を持たれることは嬉しいことだと思います。
ただ、なかなかその気持ちを伝えてもらうことはないと思うので、もし気になるようなら、電話番号を渡してみるとか、アプローチしてみても良いのかなーと思いました。あとアンケートハガキに褒めることを書いたりすると、その店長さんにハガキが戻るので、店長さんも嬉しいかなと思います。
イマドキは30代〜40代でも20代の方とお付き合いしたり結婚されたりするのは普通のことかなと思うので、店長さんも嬉しいんじゃないかなと思いました。
頑張ってください!!

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2020-07-15 11:00

どさんこマルコさん、おはようございます!

ご丁寧に回答して下さりありがとうございます\(_ _)

なるほど。ちょっと勇気が出して 好いていることをやんわりと 伝えられたらいいなぁと申しますました。 

その眼鏡屋さんは 地元では 昔からある老舗の専門店です。信頼と経験値は膨大にあると思います。


まずは こまめにお店に行って 相手にいいお客様だなぁと思って頂けるよう頑張ります。

アンケートがあれば 是非 素直に書いてみたいと思います。 

一歩を踏み出す勇気をもらえました。本当にありがとうございます!

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2020-07-16 06:57

やすえさん

そうですね!!最初からガツガツだと引かれてしまうと悲しいので、やんわりと好意を伝えるかんじから始めるのがいいかと思います。
メガネの納品の後も、メガネ洗浄や掛け具合の調整で通うと覚えてもらえていいと思います。
老舗の眼鏡屋だったら、洗浄だけで寄っても全く嫌な顔をされないと思います。
毎日メガネを洗いに来る方とかいらっしゃいました。お店側は嬉しいと思います。
ドキドキ楽しんでくださいね〜!

どさんこマルコ

女性/45歳/北海道/会社員
2020-07-16 16:03