本日の案件
お疲れ様です!
出来るビジネス用語、これはとてもシンプルですが、「ネクストアクション」でしょうか。
ひとつの仕事が何割か進んだときとかに、「で、ネクストアクションはどうするの?」などと、次の対応方針を確認するために使ったりします。
「アクション」って響きが漠然とかっこよくて良いなぁって思っているこの言葉。
会話の中で聞く分には元々単語を知らずとも理解しやすいですよね。
でも人によっては文字で書く時に「NA」と書かれます。(NextAction)
これ、結構困るんです…。
事務職の方はきっと分かってくれると思いますが、表計算などに便利なExcelで関数がエラー起こすとでる「#N/A」と見間違うんですよね。
最初見たときは、「エラーってことか…?」と理解できませんでした。
仕事ができる人ほどこういう言葉の使い方をされますが、使う前に相手の理解を得ている単語かは考えて使って欲しいな〜とも思います。
わたぼこり
女性/39歳/東京都/会社員
2020-07-14 16:35