投票
投票は権利と同時に義務だと思います。
だから病気等本当にやむを得ない事情がないのに投票に行かないのは棄権ではなく責務の放棄と考えます。
面倒くさいからと行かないつもりの方はその辺を今一度考えて下さい。
誰に投票しても同じだから行かないとか任せられる人がいないと言う方はならば白票を投じるのも一つの手段と考えます。
ただ行かないで「棄権」となるだけではメッセージとしては弱いのではないかと思います。
逆に投票所に足を運んだ上での白票が一定数集まった方がメッセージとしてより強く伝わり政治に危機感が生まれるのではと思います。
日曜日の昼間にこんな生意気な投稿して失礼かとも思いますが、1人の若輩者の意見として聞いて下さると幸いです。
勿論僕も夕方には投票に行きます。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2014-12-14 11:51