社員掲示板

案件

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。

初めて書き込ませていただきます!

わたしの仕事は営業事務なのですが、職場で営業さんから「お客様から値切られて、この値段じゃ利益が少ないけど、どう思います?」みたいに、見積価格について相談されることがあります。
そんな時は、口には出しませんが心の中で「profit(プロフィット)が少なくても、benefit(ベネフィット)があるなら良いんじゃないかな」と思います。
本当にこの用語を使ったらちょっと引かれちゃいそうだから使いませんが、便利な言葉だから広まったらいいのになーと思っています。

意味は、プロフィットもベネフィットも「利益」なのですが、プロフィットは金銭的な利益、ベネフィットは金銭以外の得になること、です。

普通に使える横文字だと思うんですけどねー使う勇気がありませんー

かのあ

女性/42歳/長野県/会社員
2020-07-14 18:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。