社員掲示板
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
頑張り過ぎない事、何でも自分で抱えない事だと思うよ。
最近だけど俺自身がそれでかなり追い詰められたんだ。
その経験から得た教訓です。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2014-12-14 12:56
それは、実際になって克服した人にしかわからないかも。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-12-14 13:00
正しいかどうかわからないけど、やるだけの事やって、それでも上手くいかない事もある。だから、その先の事も考えておいたら良いのかも。だいたい、失敗しても、死ぬわけじゃないし。『人事尽くして天命を待つ』って、そういう事なのかな、って。そう考えるようになったら、ちょっとだけ楽になったような気がする。正しい対処かどうかはわからないけど…。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-12-14 13:07
ユニクロの最高顧問(今はどうか知らないけど)の柳井正さん(名前違うかも)の『一勝九敗』って本がある。柳井さんは、『自分の人生の今までは、一勝九敗ぐらい』なのだそう。読んでみたら、何か得るものがあるかも。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-12-14 13:24
自分のキャパを越えない事。そして、自分を大切にしてあげる事です。僕も経験しましたよ。心に『遊び』をキープする事を心掛けてます。
ダイゴロウV3
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2014-12-14 13:34
パニックって、自分が想定していない事が起こった時になるものですよね。
自分の場合、仕事柄普段から「もし、こうだったら?」みたいな事はよく想像します。
可能性として起こり得ることを頭で予め洗い出しておけば、直ぐに冷静になれるし、多少想像と違ったことが起こっても応用が利く。
あと、いつもいつも全力で取り組むようなことはしません。
それでは疲れるし、追い込まれる一方です。
全力で取り組む場面じゃないなら、多少の余力は残しておくようにすると、心にも余裕が生まれますよ。
まんてん大好き
男性/59歳/東京都/会社員
2014-12-14 13:34
ヤクさん、楽に行きましょう(^^)突発的な対処は、とにかく冷静にならないとですね(^o^)普段から、よく考え、冷静に物事に取り組めば大丈夫ですよ(^^)
madao
男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2014-12-14 16:11
お疲れ様です。自分の外に感情を持たない俯瞰して観察する自分を作ります。自分を含めて周囲を客観的に俯瞰して観察して次に何をすべきかを外の自分と相談してすすめるのはいかがでしょうか?
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-12-14 17:49